あたらしい、あおいさんの部屋

  • ホームへ戻る

  • 月別記事一覧

    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
  • テーマ別記事一覧

    • イベント情報
    • お子さん向けの制度
    • ごあいさつ
    • 全国課長会議情報
    • 助成金などお役立ち情報
    • 法律・制度のお知らせ
    • 研修会情報(その他)
    • 研修会情報(又村参加分)
    • 社会保障審議会など国の審議会情報
    • 被災地支援情報
2022年8月10日

NPO法人HappySpotClubの勉強会が開催されます(お知らせ)

寒い。又村です。
先日、北海道手をつなぐ育成会の大会へ参加するため帯広にお伺いしたのですが、夜になると気温が20度くらい。神奈川県民的には、涼しいを越えて寒かったです。うっかり窓を少し開けて寝 ...
[続きを読む]

2022年8月10日
  • 研修会情報(又村参加分)
2022年7月18日

NPO法人サザンウィンドのオンライン研修会が開催されます(お知らせ)

セミの鳴き声を聞いてない。又村です。

何やら、戻り梅雨なる言葉があるようで、カツオかよ!と突っ込みたくなりますが、天候不順のためかセミの鳴き声を聞いていない気がします。関東だけな ...
[続きを読む]

2022年7月18日
  • 研修会情報(又村参加分)
2022年7月14日

札幌市知的障がい児者生活サポート協会の研修会が開催されます(お知らせ)

戻り梅雨。又村です。

関東近辺はこのところ雨続きで、すっかり梅雨に逆戻り・・というか、今年は梅雨があったのかなかったのか不明なくらいだったので、今が梅雨ということにしておきましょ ...
[続きを読む]

2022年7月14日
  • 研修会情報(又村参加分)
2022年7月2日

一般社団法人全日本知的障がい者スポーツ協会のスポーツキャンプが開催されます(お知らせ)

ダイヤ乱れ。又村です。

通勤で使っている電車(又村の場合は小田急線)が事故などでダイヤ乱れになった場合、他社線への振替を使うか、それとも待つか・・の判断は難しいですよね。特にダイ ...
[続きを読む]

2022年7月2日
  • 助成金などお役立ち情報
2022年6月30日

NHKみんなの選挙サイトが公開されています(お知らせ)

言ったら負け。又村です。

心頭滅却すれば火もまた涼し。この程度で弱音を吐いてはいけません。だってまだ6月なのですから・・あと3か月は「夏」ということを意識いたしましょう。

...
[続きを読む]

2022年6月30日
  • 助成金などお役立ち情報
2022年6月12日

秦野市自閉症児・者親の会研修会が開催されます(お知らせ)

これは難読。又村です。

先日・・といってもだいぶ前ですが、お仕事で「さそう」さんとご一緒する機会がありまして。当然、又村の頭の中は「佐宗」あるいは「佐草」さんが思い浮かんだのです ...
[続きを読む]

2022年6月12日
  • 研修会情報(又村参加分)
2022年6月6日

ざだんかい15が開催されます(お知らせ)

ふんわりラップの衝撃。又村です。

何が衝撃って、「ふんわり」だから「フワッと」ラップをかけるイメージだったんですよ。ところが、実際は「ふちをピッタリ押さえた上で、中央部の余裕を持たせる ...
[続きを読む]

2022年6月6日
  • 研修会情報(又村参加分)
2022年5月8日

平塚市でインクルーシブ遊具の設置が進められています(お知らせ)

ゴールデンに仕事が進む。又村です。

毎年、この時期になると自分のペースであれこれ気になっていた仕事が進められるとウキウキしてしまう自分がいます・・まずワーカホリックであることを自 ...
[続きを読む]

2022年5月8日
  • イベント情報
2022年5月2日

青い鳥郵便葉書の無償配付がはじまっています(お知らせ)

まさかの塩味。又村です。

先日、関西圏へお伺いした際に「ひなまつり」の話題となり、又村が「甘くて美味しいひなあられが」と発言したら周囲が不思議そうな表情を・・その時は話題がすぐに ...
[続きを読む]

2022年5月2日
  • 助成金などお役立ち情報
2022年4月17日

「たけしと生活研究会」からフリーペーパー発刊(お知らせ)

完全試合。又村です。

ロッテの佐々木投手が完全試合を達成(正確にはロッテというチームが達成)しました。28年ぶりのことだそうで、とってもおめでたいことなのですが、相手チームがオリ ...
[続きを読む]

2022年4月17日
  • 助成金などお役立ち情報

投稿ナビゲーション

前へ

又村あおい

全国手をつなぐ育成会連合会常務理事兼事務局長
日本発達障害連盟『JLニュース』 編集長
日本発達障害連盟「発達障害白書」編集委員
内閣府障がい者差別解消法アドバイザー
著書「あたらしいほうりつの本」、「あたらしいほうりつの本 改訂版」

昭和48年生まれ。
平成7年、神奈川県平塚市役所入庁。
平成11年度から18年度まで平塚市役所障がい福祉課に在籍。 障がい者福祉計画、支援費制度・自立支援法の施行、障がい児支援全般を担当。
平成26年度に内閣府 (障がい者施策担当・障がい者制度改革担当室)へ出向。
現在、全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長。

最新の記事

  • NPO法人HappySpotClubの勉強会が開催されます(お知らせ)
  • NPO法人サザンウィンドのオンライン研修会が開催されます(お知らせ)
  • 札幌市知的障がい児者生活サポート協会の研修会が開催されます(お知らせ)
  • 一般社団法人全日本知的障がい者スポーツ協会のスポーツキャンプが開催されます(お知らせ)
  • NHKみんなの選挙サイトが公開されています(お知らせ)

月別の記事

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

テーマ別記事

  • イベント情報
  • お子さん向けの制度
  • ごあいさつ
  • 全国課長会議情報
  • 助成金などお役立ち情報
  • 法律・制度のお知らせ
  • 研修会情報(その他)
  • 研修会情報(又村参加分)
  • 社会保障審議会など国の審議会情報
  • 被災地支援情報
ドコモ・プラスハーティの障がい者情報サイト「ハーティサロン」
  • 又村あおいプロフィール
  • ホームへ戻る
  • ハーティサロンTOP
このサイトについて 運営会社:株式会社ドコモ・プラスハーティ
© DOCOMO PlusHearty, INC. All Rights Reserved.