共に生きる社会づくりのためのオンライン講座が開催されます(お知らせ)
生きがい。又村です。
この前、久しぶりに本気でビックリしたのが「生きがい(ikigai)」という言葉が、日本語の読み、意味のままで英語になっていることを知った時です。マジか。日本 ...
[続きを読む]
生きがい。又村です。
この前、久しぶりに本気でビックリしたのが「生きがい(ikigai)」という言葉が、日本語の読み、意味のままで英語になっていることを知った時です。マジか。日本 ...
[続きを読む]
下も白くなる。又村です。
最初に謝っておきます。ごめんなさい。しかし、このショックは若白髪だらけの又村にとっても大きなものがあったのです。下も白くなる。当たり前といえば当たり前な ...
[続きを読む]
溶ける。又村です。
7月に入った瞬間に連日の「危険な暑さ」となり、皆さまには暑中お見舞い申し上げます。高い湿度とあいまって、溶け落ちそうになりますね・・これが3か月も続くのかと思 ...
[続きを読む]
ネギトロ。又村です。
マジで不勉強を恥じるしかないのですが、今の今まで「マグロのトロをネギと合わせたもの」だと思っていました・・じゃないんですね。昔は中落ちに付いている身をハマグ ...
[続きを読む]
図星。又村です。
気になっていることや隠しごとをズバリと言い当てられると「図星だろ?」となるわけですが、語源が気になっておりまして・・調べると、矢を射る的の中心にある黒い点なので ...
[続きを読む]
すっかり更新できず。又村です。
口を開けば言い訳になってしまいますが、4月以降の忙しさがハンパではなく、身の安全を最優先にブログの更新をお休みしておりました・・正直、これからも更新頻度は月に1 ...
[続きを読む]
認めたくない。又村です。
今から1週間ほど前のことですが、いきなり何の予兆もなく寝る前に水鼻が止まらなくなりまして、その夜は一睡もできず・・翌日から鼻炎薬を服用したら黄色鼻に変化 ...
[続きを読む]
トイレに行きたい。又村です。
何を突然・・と思われるでしょうが、このブログは通勤電車内で投稿しておりまして、当然ながらトイレなどは付いておらず、しかし急にトイレへ行きたくなってしまったので難儀 ...
[続きを読む]
銅閣寺。又村です。
そんな寺あるわけないだろ!と思っていたのですが、なんとあるのだそうで。しかも京都に。大雲院というお寺さんの「祇園閣」という建物が銅板葺きで、昭和初期に京都名所 ...
[続きを読む]
明けましておめでとうございます。又村です。
拙ブログをご愛読の皆さまには、昨年も気が向いたら更新というスタイルにお付き合いいただきありがとうございました。ブログの前置きだけ読んで ...
[続きを読む]