第6回あいいくえんフォーラムが開催されます(お知らせ)

あぶのうございます。又村です。

先日、所用があって京都へお伺いする機会があり、駅のエスカレーターを利用したのですが、注意喚起の児童アナウンスが「あぶのうございますので・・」と連呼。あまりの衝撃で何に気をつけるのか覚えていない(笑)さすがは京都と変に関心したのでした。

・・という、ある意味危ないネタはさておき、今日は毎年お世話になっている「あいいくえんフォーラム」が開催されます、というお知らせです。

【第6回あいいくえんフォーラム】
誰もが暮らしやすい社会を考える

(開催趣旨)
障害者権利条約に合理的配慮の必要性が示され、日本も条約への批准と障害者差別解消法の施行など日本に
おいて法制度が進み、福祉サービスにおいても在宅生活を支える体制を整えつつありますが、だれもが暮らし
やすい社会に向けた道のりはまだまだと感じます。
今回のあいいくえんフォーラムでは、法律や福祉制度・各法人の取り組みなど、さまざまな視点からだれも
が暮らしやすい社会の実現に向けて現状の課題や必要なことなどを考えていきたいと思います。

主催:
社会福祉法人 安積愛育園
http://asaka.or.jp/aiikuen/
日時:
2021年11月20日(土) 13:00~16:30
スケジュール:
13:00 開会
13:10 基調講演
「暮らしの安心を支える制度や仕組み」
講師 又村 あおい 氏(全国手をつなぐ育成会連合会常務理事兼事務局長)
15:00 休憩
15:15 クロストーク
「だれもが暮らしやすい社会を作るために」
又村 あおい 氏
今泉 俊昭 氏(特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス 理事CCO/法人本部長/クラフト作家)
品川 寿仁 氏(社会福祉法人安積愛育園ゼネラルマネージャー)
16:30 閉会
参加費:
無料(ただし、定員80名になり次第締め切らせていただきます)福祉関係者、行政関係者、保護者、ご本人、その他どなたでも参加可
開催方法:
オンライン開催
お申込みURL
https://forms.gle/8gMb1iV1m6T7Bie48
へアクセスしてお申込みください。申込み受付が完了しましたら、ご指定のメールアドレスに視聴URLを送信させていただきます。
問合せ:
社会福祉法人安積愛育園
総合児童発達支援センターアルバ(担当:三島木・正木)
TEL 024 945 0369
FAX 024 945 0379

というわけで、今回は前半で地域生活支援拠点や障害者差別解消法の改正などを中心にお話させていただき、後半のクロストークでは地域共生社会のことをテーマにする予定です。
オンライン開催ですので、遠方の方もぜひどうぞ!

では、今回はこれくらいに。

  • Twitter
  • Facebook