成年後見湘南設立20周年記念講演が開催されます(お知らせ)
強靭。又村です。
何が強靭かと言えば、又村のパソコン。当方の不注意で1か月のうちに2回もお茶をパソコンにこぼしてしまい、普通ならジ・エンドなのですが、なんと!まったく問題なく稼働しております。いやもう、本当にありがとうございます。
・・という、加齢による集中力低下を認めざるを得ないネタはさておき、今日は又村がお世話になっている「NPO法人成年後見湘南」の設立20周年記念講演が開催されます、というお知らせです。
【NPO法人成年後見湘南設立20周年記念講演】
NPO成年後見湘南は「知的障がい者が親亡き後も安心して暮らしていけるように」と知的障がい者の親・兄弟姉妹で平成15年5月に設立しました。素人の親たちが立ち上げた法人です。
主催:
NPO法人成年後見湘南
https://www.koken-shonan.com/
日時:
令和5年10月10日(火) 10:00~12:30
場所:
プレジール平塚
https://www.pureji-ru.com/publics/index/4/
参加費:
入場無料ただし先着順(事前申し込みが必要です)定員200名
スケジュール:
10時
00分 開会あいさつ
10分 第1部 講談 神田織音さん
11時
10分 休憩
20分 第2部 講演 又村あおいさん
12時
20分 質疑応答
30分 閉会あいさつ
ということで、久しぶりの平塚市での研修会となります。
ご参加には事前の申込みが必要ですので、ご関心のある方は下記URLへアクセスしてください。多くの皆さまにご参加いただけますと幸いです。
では、今回はこれくらいに。