発達障害ナビポータルにご本人やご家族向けの情報検索ツールが追加されました(お知らせ)

パソコンが不調。又村です。
仕事がら、どうしてもパソコンを酷使してしまっている自覚はあるのですが、さすがに購入3年で電源の突落ちや強制再起動が連発するのはいかがなものか、と思ってしまいます。
・・という、パソコンに関しては耐用時間数なんだろうなあ、というネタはさておき、今日は全国手をつなぐ育成会連合会もアンケートに協力した「発達障害ナビポータル」(発達障害に特化した国のポータルサイト)に、ご本人やご家族向けの情報検索ツールが追加されました、というお知らせです。

■発達障害の本人・家族向け情報検索ツール「ココみて(KOKOMITE)」公開のお知らせ
発達障害のあるご本人やそのご家族向けの情報検索ツールです。ご本人やご家族が必要な情報にアクセスしやすくなることを目的に作成しました。行政や発達障害者支援センターで発行しているものなどを中心に、信頼できる情報を集めました。

https://hattatsu.go.jp/libraries2/

「病院をさがしたい(各医療機関の情報)」を選ぶと、発達障害の診療を行っている全国の医療機関の情報が公開されています。各医療機関の診療内容や、作成可能な診断書などの情報ものっています。情報は今後も追加予定です(2024年9/6時点で838件を掲載)。

(病院を探したいのページ)
https://hattatsu.go.jp/libraries2/?by_category2%5B%5D=488
<注意事項> ※必ずお読みください
「病院をさがしたい(各医療機関の情報)」への掲載情報は、下記1と2の両方に当てはまる医療機関です。
①各都道府県が作成する医療機関リストや子どものこころの診療機関マップ、都道府県の医療情報ネットの掲載機関
②この検索ツールへの情報掲載に許可をいただいた機関
診療内容や予約方法等については、各医療機関に必ずお問い合わせください。必ずしも当サイトが推薦する医療機関ではありませんので、ご了承ください。
これまでの経過をよく知っているかかりつけ医がいれば、他医療機関受診の必要性についてかかりつけ医の意見をきいてみましょう。
また、お子さんの発達の特徴や発達障害に関する相談は、市区町村の相談窓口でも、対応可能な場合があります。まずは身近な支援者に相談をしてみましょう。

というわけで、こうした情報を必要としている方がいらっしゃいましたら、ぜひお知らせくださいね。

では、今回はこれくらいに。

  • Twitter
  • Facebook