あいいくえんフォーラム9が開催されます(お知らせ)

オリオン座に焦る。又村です。

毎年のことのなのですが、秋の夜空にオリオン座が見えてくると、一気に「冬」感が高まって死ぬほど焦ります。あれもこれも、年内に終わらせないとなあ。

・・という、焦ったところで何が変わるわけでもないネタはさておき、今日は又村が毎年お世話になっている「あいいくえんフォーラム9」が開催されます、というお知らせです。

【あいいくえんフォーラム9】

障がい者の『はたらく』はどうなる?~就労選択支援の創設を見据えて~

(開催趣旨)

昨年の総合支援法改正により新設されたサービス「就労選択支援」は、令和7年10月のスタートが予定されています。障がいがある人の希望や能力に合う仕事探しを支援し、関係機関との橋渡しを担うことが期待される本サービスですが、単に「新しいサービスが1つ増える」ということに留まらず、地域の就労支援体制のあり方が改めて問われる機会にもなると見られています。

今回は、実際の内容やその意義など、ポイントを又村さんに解説いただくとともに、地域のキーパーソンも交え、障がいのある人の【はたらく】が今後どうなっていくのか、一緒に探っていきたいと思います。

主催:

社会福祉法人安積愛育園

https://asaka.or.jp/aiikuen/

日時:

2024年12月13日(金) 13時から16時30分

タイムテーブル:

13時

00分 開会挨拶・諸連絡

05分 基調講演「どうなる?就労選択支援」(又村あおいさん)

15時

00分 座談会「どうなる?障がいのある人の『はたらく』」

又村あおいさん ✕ 鈴木康弘さん ✕ 高橋豊さん ✕ 品川寿仁

16時

30分 閉会挨拶・アンケートへの協力のお願い

講師プロフィール

又村 あおい

昭和48年生まれ。平成7年に平塚市役所へ入庁。8年間障害福祉担当部署に勤務。その後、県庁、内閣府出向(障害者施策担当・障害者制度改革担当室 )を経て、現在は、(一社)全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長/(公社)日本発達障害連盟 常務理事(発達障害白書編集長)/内閣府障害者差別解消に向けた相談対応等に係る調査研究委員/厚生労働省障害児通所支援の在り方に関する検討会委員

主著:障害のある人が使える支援(あたらしいほうりつの本最新版・全国手をつなぐ育成会連合会2024年8月)

話し手プロフィール

鈴木 康弘(社福)ほっと福祉記念会業務執行理事/(NPO)全国就業支援ネットワーク理事

昭和51年福島県平田村生まれ。平成9年社会福祉法人安積愛育園入社。平成14社会福祉法人ほっと福祉記念会へ転職。平成16年より就労支援に関わるようになり、ご縁の連鎖で県内、東北、全国のネットワーク作りに関わらせて頂いている。出会いの化学反応を楽しみながら、沢山の笑顔とともに!

高橋 豊(認定特非)アイ・キャン施設長/作業療法士/福島就業支援ネットワーク理事

昭和50年生まれ。平成11年福島県内の精神科病院勤務。平成16年あさかホスピタルデイケアセンター/クリニックでのリワーク支援/あさかホスピタル障がい者雇用部門の創設。平成29年アイ・キャン出向。就労支援や相談支援を担当し、現在の職に至る。日本作業療法士協会/福島県作業療法士会。

[聞き手 プロフィール]

品川寿仁(社福)安積愛育園理事 ゼネラルマネージャー

昭和53年生まれ。平成13年に入職し児童入所施設の支援員、成人入所施設や生活介護等の管理者業務を経て法人本部へ。人事担当や事業展開、公益事業立ち上げに携わり現職に至る。NPO法人スペシャルオリンピックス日本・福島の事務局長として運営に携わっている。

というわけで、今回は令和7年10月スタートの「就労選択支援」というサービスを切り口に、障害のある人の就労支援について考えたいと思います。

ユーチューブ配信ですので、申込不要で参加費も無料です。ぜひご視聴ください!

  • Twitter
  • Facebook