障がい者スポーツ指導員障がいのある人がスポーツを安心して行えるように指導する「障がい者スポーツ指導員」とは
動画でわかる「障がい者スポーツ指導員」の概要
はじめに
障がいのある人が身近な地域で安全・安心にスポーツを楽しむことができるよう、指導を行ったり、スポーツのきっかけをつくったりする人のことを、「障がい者スポーツ指導員」と呼びます。日本障がい者スポーツ協会によって認定された資格であり、障がい者スポーツにおける専門知識や技術を備えています。
障がいのある人が障がい者スポーツ指導員からサポートを受けたい時には、どのように手続きすればよいのでしょうか。「障がい者スポーツ指導員」の役割・利用対象・利用できる期間と年齢・利用までの流れやよくある疑問について詳しく説明します。
障がい者スポーツ指導員とは
スポーツは体にも心にも良い影響を及ぼすといわれています。障がいのある人が安心・安全にスポーツを楽しむことができるようにサポートする指導員を、障がい者スポーツ指導員といいます。世界大会に参加するパラアスリートはもちろん、初めてスポーツをするという人や、体力づくりの一環として日常的にスポーツをする人をサポートするのが、障がい者スポーツ指導員の役割です。
【資格別】障がい者スポーツ指導員の主な指導内容
障がい者スポーツ指導員には6つの指導資格があり、指導員が持っている資格の種類によって、指導の目的や支援内容が異なります。
- 初級障がい者スポーツ指導員…スポーツの楽しさを伝え、スポーツを始めるきっかけを作る。
- 中級障がい者スポーツ指導員…地域の障がい者スポーツを支える役割を持ち、専門知識をもとに指導を行う。
- 上級障がい者スポーツ指導員…高度な専門知識を持ち、初級や中級の指導員をまとめるリーダー的存在。
- 障がい者スポーツコーチ…パラリンピックなどの国際大会に向けて、参加する競技者の指導やサポートを行う。
- 障がい者スポーツ医…医学的視点から競技者にアドバイスをしたり、安全にスポーツを行うためのサポートを行う。
- 障がい者スポーツトレーナー…障がいに関する専門知識を持ち、さらにスポーツトレーナーとして競技者のサポート(リハビリ・トレーニングなど)を行う。
障がい者スポーツ指導員は、身近な地域からパラアスリートまで、さまざまな障がい者スポーツの場面で活躍しています。「初級」を皮切りに、経験を積みながら専門性を向上させて、国内における障がい者スポーツの普及と発展を目的に活動しています。
誰が指導を受けることができるのか
障がい者スポーツ指導員の指導を受けるために、障がい者手帳の提示などは必要ありません。幅広く「障がいのある人」が対象となります。障がい者スポーツ指導員は、主に地域の障がい者スポーツセンターに所属しています。まずは住んでいる場所の近くにある障がい者スポーツセンターなどへ問い合わせてみましょう。
指導員がいる主な施設
- 障がい者スポーツセンター
- 地域のスポーツクラブ・フィットネスクラブ
- 教育現場(特別支援学校など)
- 医療現場や福祉施設(特別養護老人ホーム、病院、リハビリテーションセンターなど)
利用できる期間・年齢
指導を受けることができる期間や年齢に制限はありません。障がい者スポーツ指導員が配置されている各施設で必要なサポートを受けることができます。
どうすれば利用できるのか
障がい者スポーツ指導員からの指導を受けたい場合は、指導員が配置されている各施設へ問い合わせてみましょう。「障がい者スポーツ指導員がサポートしてくれる講習会に参加したい」、「障がい者団体が主催するスポーツ教室指導者を派遣して欲しい」など、相談内容について事前に伝えるとスムーズでしょう。
住んでいる地域によっては、障がい者向けのスポーツ教室や大会、イベントなどが開催されています。必要があれば、主催している施設や団体の担当者へ障がい者スポーツ指導員のサポートを受けることができるか確認してみましょう。
よくある疑問とその答え
- 障がい者スポーツ指導員は、どういう施設にいるのですか?
- 主には、地域の障がい者スポーツセンターなどで指導を行っています。そのほか、地域の体育施設、特別支援学校などの学校、リハビリテーションを行う医療施設などにも所属しており、その施設を利用する障がいのある人への指導を行っています。
- 障がい者スポーツ指導員の資格を取ろうと思っています。どうすれば資格を取ることができますか?また、どれくらいの時間がかかりますか?
- 日本障がい者スポーツ協会公認の養成講習会を受講するか、もしくは認定の大学などで必要な単位を取得し、条件を満たすことで資格を取ることができます。資格の種類によってカリキュラムや時間は異なりますが、例えば初級の資格は満18歳以上の人が受講でき、18時間以上の講習会を受ける必要があります。それぞれの資格には受講条件があるため、あらかじめ必要な条件を確認する必要があるでしょう。